Eちゃん。
いつもお姉ちゃんのレッスンについて来ている 2歳半の女の子です。
そのEちゃんに 私の勉強のため しばらく来てもらうことになりました。
まずは 楽しく遊びながら歌やリズムに親しみ そのうち 色,形,数なども自然に覚えてもらいたいなぁと思っています。
初めにやったのは お手玉やカラーボールをポンポン投げて遊ぶこと…(Eちゃんテンションが上がります!)
それから 画用紙にお花やお日様の形をペタペタ貼ったり 色をぬったり…。
長いひもを使ってヘビさんごっこをして遊んだあとは そのひもを動かして“まるとさんかく”のお勉強…(笑)
お歌も得意なEちゃん。“チューリップ”や“きらきらぼし”“カエルのうた”など 大好きな曲を 体を揺らしながら熱唱♪ (^^)
その後 動物のあてっこをしたり フルーツの色あてをして遊んでいたら Eちゃんが私の肩をトントントン…
「おうた うたいたいの♪」 「じゃあ うたおうか〜」
カリキュラムも一応考えていましたが 何せ相手は2歳児!
基本は 本人が興味を持ったことのみを やっていくつもりです。
将来ピアノをやる時 生きて来るといいな〜(^^)
私も2歳児のパワーに負けないよう 体力をつけて頑張ります!
|