本文へスキップ

清瀬市中里のピアノ教室です

電話でのお問い合わせはTEL.042-491-8782
メールでのお問い合わせはこちらから

アンダンテ Diary


<<前のページ | 次のページ>>
2012年11月21日(水)
お詫び

ここ2カ月ほど アンダンテホームページからのお問い合わせメールが 送信できない状態だったことが昨日わかりました(9/2811/20)

問い合わせメールを送ろうとされた皆様 ご迷惑をおかけしましたこと 深くお詫び申し上げます<(_ _)>
今後はこういう事のないよう万全の注意をはらいますので これからもどうぞ宜しくお願い致します。

教室について不明なことや質問など どんな些細なことでもすぐに返信させていただきます♪ 
お気軽にお問い合わせメールを使っていただけると 嬉しいです(^^)

ピアノ教室アンダンテ 牧原

清瀬市のピアノ教室アンダンテ
2012年11月20日(火)
大人の方が入会です♪

今日の夕方 体験レッスンに来てくれたのはKさん。
大人の方です。
少しお話した後 さっそくピアノを体験してもらう事にしました。
ピアノは初めて…というお話でしたが アレンジされた名曲をスラスラ弾いてくださって 「本当に初めてですか?」とお聞きしたほどです(^^)

お仕事の現場で簡単な曲が弾ければ というお話ですので これから徐々にレパートリーが増えるよう サポートさせていただきますね♪
来週からレッスンが始まり 次回はさっそくクリスマスに向けて ジングルベルを持ってきてくださいます! 

ツリー
天使
高さ2p程の可愛い天使♪
清瀬市のピアノ教室アンダンテ
2012年11月18日(日)
私のお手本(^^)/

「先生 あれ筑波山ですよ!」
教室に入ってみえるなり 窓の外を指さして教えてくださったAさん。
Aさんはカルチャーの生徒さんです。
カルチャースクールの教室は前面ガラス張りで 天気の良い日はとても眺めが良いのですが 秋晴れの空気が澄んだ日は さらに遠くの方まで見渡せます。
「間違いない!筑波山ですよ。私何度も登りましたから…」Aさん。
Aさんは 学生の頃ワンダーフォーゲル部に所属して その後約50年ずっと登山を続けてきたほどの山好きだそうです。
お子さんが赤ちゃんの頃もおんぶして登ったとか・・・
「日本百名山のうち 七十いくつかまでは制覇しましたよ♪」と声にも力がこもります(^^)
「登っている時は辛くて苦しくて どうしてこんなことしてるんだろう…と思うけど 山頂に辿り着いて下を見下ろしている時の気分は 言葉には出来ない位ですね〜」
最近は体力に自信がなくなって登らなくなったそうですが 今それに代るのがピアノだそうです!
70歳の今がピアノを始めるのに一番良いタイミングだったような気がするんですよ。もっと前だったら 続かなかったかも…」 
これからスタートです!と明るく笑うAさん。
夜遅くなるとなぜかとても弾きたくなって 二時間ほどピアノをさわってらっしゃるとか・・・
「弾き終わって お風呂にボーッとつかっていると気分最高ですよ♪
弾いている時は 全身の血液の流れが良くなっているのを実感できるし 弾き終わったあとは心地よい疲労感と達成感が味わえます。山と同じかもね・・・」(^_-)-
と楽しそうに話してくださいました。

カルチャーにきてくださっている方達は みなさん私のお手本です。 
前向きなお話しを伺っていると 私も未来の明るさを信じられるような気がしてきます!(*^_^*

夏の思い出
皆さんが大好きな 夏の思い出♪
コスモス
冷たい風の中 コスモスも頑張って咲いています!
清瀬市のピアノ教室アンダンテ
2012年11月17日(土)
大学生も頑張ってます

大学生のSさん 前回の花の歌に加えて 今日は新しい曲を持って来てくれました。
ドビュッシーの子供の領分から “小さな羊飼い”と“ゴリウォーグのケークウォーク”。
ドビュッシーの作品は初めて・・・というSさんですが それぞれ曲の雰囲気をつかんで良い感じに弾いています♪
全体の感じは良いので これからは丁寧に掘り下げて行くことを提案してみました。
楽譜から作曲者の意図を読みとったり 自分がどう弾きたいかを考えて曲作りしていけると素敵ですね!
少し高度な勉強になっていきますが 聡明なSさんなのできっとやってくださると思います(*^_^*

今 実験や実習など 大学の授業がかなり忙しそうなSさん…。
「明日までにまた一つレポートを仕上げなきゃ…」と話していました。
Sさんの場合音大生ではないので ピアノがあまり負担になってはいけないし、でも音楽の美しさにも触れてほしいし とむずかしい所です。
でも せっかく幼い頃から続けてきたピアノなので これからもずっと続けてほしい!
ピアノがSさんの心の癒しになるよう お手伝いできたらと思っています(^^)/

清瀬市のピアノ教室アンダンテ

information

ピアノ教室アンダンテ

〒204-0003
東京都清瀬市中里5丁目
TEL042-491-8782
FAX042-491-8782