本文へスキップ

清瀬市中里のピアノ教室です

電話でのお問い合わせはTEL.042-491-8782

アンダンテ Diary


<<前のページ | 次のページ>>
2012年3月6日(火)
思い出

押し入れの奥に仕舞い込んだ手紙の整理をしていたら 小学生らしい筆跡の古い手紙が出てきました。昭和60年3月の日付です。
あ〜マリちゃんだ…
大学卒業後 故郷の福岡で教えていた生徒の一人です。
小学生だったマリちゃんは、小っちゃくて可愛い女の子でした。
上手く出来ないと涙目になりながら、それでもおかっぱ頭を振りつつ一生懸命ピアノを弾いていたなぁ。
そのマリちゃんのお別れの手紙です。
三枚もの便せんに これまでの楽しかった事や悔しかった事が綴られていて、最後に
「大きくなったら保母さんかピアノの先生になりたい!」
「好きな言葉は 希望に向かって羽ばたく!」とありました。
マリちゃん 夢はかなった?
今でもピアノが大好きかな?
生徒さんとの出会いや思い出は私にとって宝物です☆

先日体験に来た男の子が入会してくれることになりました。

また新しい出会いがあり 本当に嬉しいです!


清瀬市のピアノ教室アンダンテ
手紙
宝物のお手紙です
2012年3月3日(土)
仕上げ

ピアノを始めて40日。
毎日欠かさず練習した成果はちゃんと出て 曲の最後までスムーズに弾き通す事が出来るようになりました。
本人の目標の“80日”を大幅に更新した快挙です!

今日のレッスンで直したのは、黒鍵を弾く時の指のポジション 曲の出だしの弾き方(アウフタクトなので呼吸してから) 曲の最後の手首の抜き方 などです。
仕上げに 私が横からペダルを踏んで雰囲気を出してみたらなかなかいい感じです。

80日間世界一周は、立派なレパートリーの一曲になりました♪

手
少しぎこちなさも取れました
清瀬市のピアノ教室アンダンテ
2012年3月2日(金)
可愛い幼児さんたち

昨日発表になったピティナの課題曲。
まだピアノを始めて8カ月のKちゃんですが、勉強のために参加を勧めてみました。
今年はまだ若葉マークなので、舞台で楽しく弾くことが第一の目標です。
課題曲の中から合った4曲を選び、Kちゃんに渡しました。
さあ これからゆっくり丁寧に進めていこうね!
といっても Kちゃんはお土産にあげたお雛様のお菓子の方に夢中だったようです。
この伸びやかで明るく屈託のないところがKちゃんの良いところです♪

さて今日は4歳の男の子が体験レッスンに来てくれました。
指番号の歌を教えたらすぐ覚えて、“グーパー”も“1のお指でトントントン”も上手に出来ます。リズム楽器を使ったり ミッフィーちゃんの絵本でピアノも体験してもらいました。
初めてなのにとても良く出来てびっくり!
ピアノが大好きなのが感じられて とても楽しい時間でした。

幼い子供たちがピアノを学んでいくことにより、隠れたたくさんの能力を伸ばしていってくれることが私の一番の願いです☆

清瀬市のピアノ教室アンダンテ
指番号
ぐーぱー
YAMAHAなかよしピアノより
ミッフィー楽譜

YAMAHAミッフィーのぴあの絵本1より
2012年3月1日(木)
映画音楽♪

昨日大雪だったのが信じられないくらい、暖かい良いお天気でした。

今までお世話になっていたヤマハ所沢店が1月で閉店してしまったので 今日は頑張って池袋までの遠征です。
池袋は遠い!なんて言うと娘たちにバカにされてしまいますが、20分以上も電車に乗って…と思うとついつい億劫になってしまうのです。

久しぶりのヤマハ池袋店。 行ってみると、やはり充実していて何でも揃っています。
結局 楽譜や書籍など沢山買い込んでしまいました。
その中の一冊、スクリーンミュージック(映画音楽名曲全集)。
懐かしの名曲が50曲も入っています。
夜 ピアノに向かい譜読みをしていたら、隣の部屋から主人が見に来て楽譜を覗きこみながら一緒に口ずさんでいました。
高齢者施設での演奏のための準備でしたが、施設の方々よりほんの少しだけ若い人にも受けたみたいです

清瀬市のピアノ教室アンダンテ
パンジー
昨日の大雪にもめげずに
元気に咲いています!


映画音楽
懐かしい曲がいっぱい
2012年2月29日(水)
紫芋ケーキ

段ボール箱いっぱい頂いた紫芋。
マフィンに入れたりスープにしたりしてみましたが、今日は紫芋ケーキを作ってみました。
クックパッドを参考にした 物凄〜く簡単なケーキです。
紫芋をレンジでチンして潰し、そこに市販のアイス(スーパーカップ 超バニラ)を混ぜ込んだだけ!
見かけがちょっと寂しいので ブルーベリーを少し飾ってみました。
180度のオーブンで20分。あっという間に出来上がりです。

スイートポテト風の優しい味のケーキです☆



清瀬市のピアノ教室アンダンテ
アイス

ケーキ
柔らかすぎて型から出せない…

information

ピアノ教室アンダンテ

〒204-0003
東京都清瀬市中里5-1127-13
TEL042-491-8782
FAX042-491-8782